
【チワワの種類】ロングコートチワワとスムースコートチワワを徹底比較!どっちがおすすめ?
目次
ペットショップにいけば、必ずと言ってもいいほど出会える『チワワ』。
KC(ジャパンケネルクラブ:純粋犬種の犬籍登録や血統書の発行などを行う団体)が毎年発表している日本国内での犬種別の登録頭数で毎年トップ5にランクインする人気ぶりです。
- 2017年(1月~12月)犬種別犬籍登録頭数2位
- 2018年(1月〜12月)犬種別犬籍登録頭数2位
- 2019年(1月〜12月)犬種別犬籍登録頭数2位
くりくりした可愛い瞳が特徴的なお顔、『世界一小さい犬種』と言われる小さな体、飼い主さんに対する忠誠心、しつけも覚えてくれる知性を併せ持つ、初めて犬を飼うという人にもおすすめの犬種です。
チワワは毛の長い『ロングコートチワワ』と毛の短い『スムースコートチワワ』の2種類に分けられます。
子犬の頃は違いがわからず、お迎えする時に悩みますよね。
成犬になったチワワの写真を見ても、ロングコートチワワもスムースコートチワワもそれぞれの良さがあり、どっちが良いのか決めかねてしまいます。
結論から言うとロングコートチワワとスムースコートチワワを比べても『どちらもおすすめ』という答えになってしまいます。
では、ここからは、ロングコートチワワとスムースコートチワワを比較していきます。

日本での人気、海外での人気
日本では、どちらかというとロングコートチワワのほうが人気で、ペットショップにいるチワワもロングコートチワワのほうがスムースコートチワワより多い印象です。
しかし、海外ではスムースコートチワワのほうが人気のようです。
外見的特徴
スムースコートチワワは毛が短い分、チワワの特徴でもあるアップルヘッド(りんごのような頭の形)が際立ちます。
額が丸く、コロンとしたアップルヘッドはチワワのチャームポイントです。
ツヤのある短い毛は少しチクチクしていて、坊主頭を触っているような気持ち良さがあります。
元々のチワワのルーツは、スムースコートチワワのほうで、大昔に小型化や愛玩犬を作るために色々な犬種と交配を重ねた結果できたのがロングコートチワワです。
なので、スムースコートチワワのほうがチワワ本来の姿に近いのです。
なので、スムースコートチワワのほうがチワワ本来の姿に近いのです。

ロングコートチワワとスムースコートチワワを徹底比較
体の大きさ、知性に関しては、ロングコートチワワ、スムースコートチワワの種類に関係する差はありません。
ロングコートチワワの長い毛はカットにより様々なヘアースタイルを楽しめます。
スムースコートの良いところは短毛なので、肥満や肌荒れなどがわかりやすく、健康チェックが簡単です。
しかし、スムースコートチワワのほうが毛が短い分、寒さには弱い傾向があります。
また、ロングコートチワワ、スムースコートチワワに関わらず、チワワは毛が抜けやすい犬種です。
ロングコートチワワの方が実は抜け毛が少ないと言われていますが、長い毛は、服に付いた時に目立ちやすく、スムースコートチワワの短い毛は、毛玉ができたりすることはありませんが、抜け毛がカーペットや服に入り込みやすいです。

まとめ
ロングコートチワワとスムースコートチワワの違いは分かりましたでしょうか?
単純に毛が長いか短いかだけでなく、細かい違いもある2種類のチワワ。新しく子犬をお迎えする時は、結局は相性が大切だと思いますが、まずは基礎知識として勉強し、自分好みのチワワちゃんを迎えてくださいね。