
チワワが甘えてる時に見せる仕草を解説♪
元々、チワワは飼い主さんに忠実で、警戒心や好奇心が強いという性格です。
飼い主さんには甘え方ですが、知らない人や他所のわんちゃんには警戒心を剥き出しにします。
今回はそんなチワワが甘える時のしぐさや行動についてのお話です。
愛犬の可愛らしい姿を撮影して自慢しよう!【Furboドッグカメラ】
チワワが人間に甘えるのはどんな時?
チワワは『遊んでほしい時』や『かまって欲しい時』『お腹が空いた時』『トイレに行きたい』などに甘えてきます。
【チワワが飼い主さんに見せる甘える仕草】
- やたらとくっついてくる
- じっと見つめてくる
- お腹を見せてくる
- ぺろぺろと舐めてくる
- 歩いている後をついてくる
- 足やあごを乗せてくる
- おもちゃを持ってくる
分離不安症
分離不安症とは、飼い主さんが仕事やお買い物で外出した時、自分1人になると不安を感じてパニックを起こしてしまうことです。
分離不安症のわんちゃんは、暴れて留守中のお家を荒らしたり、大声で吠えたりします。
分離不安症はわんちゃんと飼い主さんが密接になりやすい室内犬に多いようです。
体調不良
チワワが『痛い』『苦しい』と感じている時にも、甘える時と同じような仕草をすることがあります。
「甘えてくる割に元気がないな」という場合は、飼い主さんに自分の体調が悪い事を伝えてるのかもしれません。

ウチのチワワは甘え過ぎ!?対処法
チワワが構って欲しいと甘えてくる度に、毎回甘やかしてしまうと、お調子者のチワワはどんどん調子に乗ってしまいます。
チワワは小型犬の中では比較的、訓練に向いている犬種だと言われています。できれば、子犬の頃から過度に構うのは止めましょう。
明らかに構って欲しいだけの時は無視をするなど、甘える度に構ってもらえるわけではない事をチワワに理解させてあげてください。
チワワは頭が良いので、何度も無視を繰り返す内に飼い主さんの態度で学習していきます。